「みんなのGOLF 5」ブロガーパーティに行きました

みんなのGOLF 5」がPlayStation Moveに対応し、モーションコントローラとPlayStation Eyeがセットになった「PlayStation Move みんなのGOLF 5 ビギナーズパック」が発売されました。それを記念して開催されたブロガーパーティに参加しました。株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメントのご案内です。
IMG_5268.JPG
みんなのシリーズが地味に好きな私。「みんなのゴルフ」はPS2版、PSP版とかなりやりこんでいて、今回発売されるPS3版も持っています。ちなみに「みんなのテニス」も大好き。
いままでの「みんなのゴルフ 5」は通常のゲームと同じようにコントローラーを使ってプレイしていました。今回のアップデートでPlayStation Moveに対応し、よりリアルなゴルフを体験できるようになったんやって。プレイしているときはホールインワンこそ出したことないものの基本的にバーディぐらいで回っとったけど、実際にゴルフをしているような感覚でプレイできる聞いてそれが吉と出るか凶と出るかまったくわかりませんでした。ゴルフはまったくしたことがない上にかなりの運動音痴ということでかなり不安。
参加者は10チームに分けられその中での個人戦を勝ち抜いた1人が決勝戦に進み、ニアピンマッチを繰り広げます。
さてまずは個人戦です。スタッフの方に使い方を教えてもらっていざプレイ! パーティ会場はゴルフバーとのことでかなり臨場感がありました。ゴルフ、テニス、野球などのスポーツは大きなスクリーンで遊んだ方が盛り上がりそうやな。
IMG_5272.JPG
当たり前やけど、コントローラーとはまったく違うの! これはいままでのみんゴル歴なんてまったく関係ないわ。ゲーマーはもちろんゴルファーもハマりそうな感じ。PlayStation Moveの形状がゴルフクラブを連想させるので、本格的なゴルフ感覚を楽しめます。

IMG_5269.JPG IMG_5282.JPG
IMG_5279.JPG IMG_5280.JPG

一通りコースを回った後、決勝戦前に歓談タイム。みんなのゴルフにちなんだプレートをいただきました。どれも再現性高すぎ!
IMG_5283.JPG
みんゴルプレートをいただきながらさきほどチームで対戦したときの成績優秀者が代表となりニアピンマッチがスタート。ちなみにCMに出演している「みんGALS」というかわいいギャルたちも参加します。私のチームからは敗者復活で当選した2人が出場しました。決勝戦はギャラリーもたくさんいて、本物のゴルフさながらです。
IMG_5284.JPG
私のチームから出場したイケメンとイケメン☆

IMG_5286.JPG IMG_5287.JPG

みんGALSのスウィング! さすが美しい!
IMG_5288.JPG
そういえば今回時間も限られていたので右利きに統一してプレイしたけど、左利き対応もしとるんやろうか。基本的に両利きな私、たぶんゴルフは左利きなんです。さすがにしとるよな。今度プレイするときは利き手で遊んでみたいなぁ。たしか廉価版が発売されたときにいまかいまかと待ちわびてみんごる5を買ったもののひとりでやるのが寂しすぎて遊ばなくなっちゃったのよね。
最後になっちゃったけど大事なことです! 「みんなのゴルフ5」を持っている方はオンライン上でPlayStation Moveへ無料でアップデートしてくれるらしい! つまり「みんなのゴルフ 5」を持っていて、MoveもEyeも持っている人はオンラインアップデートをしたら無料で楽しめるようになるということなのです。太っ腹! 私はMoveとEyeを持っていないので、アップデートはできないんやけどこの機会にみんゴル復活させてみようかな。

PlayStation Move みんなのGOLF 5 ビギナーズパック
ソニー・コンピュータエンタテインメント (2011-09-08)
売り上げランキング: 178

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です