一生やらないようなネイル

素敵なジェルネイルやスカルプチュアって憧れるよな。
基本的にPCに向かってキーボードを打っているので、長い爪やと打ちづらくて、仕事にならん。しかもめちゃめちゃ生活しているので、派手なアートもできない。
水仕事で石が飛びまくるw
でもここぞとばかりにネイルしてもらうこともあるんやけど、すぐ取れちゃったり、取らないといけなかったりで長続きしない。
しかもネイルサロンって高いんよな。美容室ですら、節約している私に、サロンなんてとてもとても・・・。でもせっかく女の子に生まれたので、おしゃれに気をつかってみようと思って、ネイルに目覚めてみたよ。最初は自分でやっとったんやけど、サンマルクと温野菜の2つにまたがってバイトが同じやったありちゃんが、夢を叶えてネイリストになったということで、お願いしてみた。


125_2567
shu*さんの結婚パーティに向けて、「一生やらないようなネイルアート」をお願いしてみた。
「何それ?」と言われながらも、サクサクと仕上げていくありさ。
仕上がってから、ありちゃんの一言

「ありさ、ゴテゴテしたのって嫌いなの」

それなら、もっとシンプルでいいんやよ?ありちゃん?
とにかく高校生やったありさが、ちゃんと社会人になって、仕事をしているっていうことが感動やったよ。たぶん温のメンバーにはわかるはず。
ネイルやってもらっとる間ずっと、「ありちゃん、すごいなぁ、あのありさがちゃんと生活しとるんやもんな、すごいよ、すごいよ」としみじみ。
このネイルはさっそく石が飛びまくり、すぐに「ありちゃんごめんなさい」のメールを送信したことは言うまでもありません。

ネイルケア&ネイルアートバイブル
仲宗根 幸子 伊藤 朋子 NSJネイルアカデミー
成美堂出版
売り上げランキング: 37363

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です