初メモリ増設!

仕事場のPCは優秀なThinkPadちゃん。
いまのお仕事に就くときに、PCを準備してくれるとのことで、「福田さんのPCどれがいい?」ってメールがきた。
選択肢は2つ、ThinkPadかHPやったの。値段は両方同じぐらいで、HPの方が性能が上。
その頃の私はもちろんPCに詳しいわけじゃなくて、しかも優柔不断。
かなり悩んで、たしかメッセで5人ぐらい?に聞いて、ThinkPadに決定!
その話はちょこちょこと書いとるんやけど、ThikPad最高なのです。
キーボードがハマるってきいとったけど、私もすっかりThinkPadキーボードの虜。
キーボードは最高なマイPC、私に似てちょっぴり?いやかなりおバカさんw
いまどきメモリ256MBって・・・・。
まぁでも何だかんだで1年間使ってきたけど、本格的にイラっとし始めたので、ボスにお願いしてメモリを買ってもらいました。
前置きが長くなってしまったけど、今日はメモリ増設のお話。
インターネットは大好きやけど、PCの中身のことなんて全然知らないので、メモリ増設もよくわからん。ThinkPadの中にあるオンラインヘルプを読みながら挑戦したよ。
意外に役に立った!


135_3509
今回増設するメモリはこれ。まずこのシールを剥がすかどうかで悩んだ。
剥がさずにいま使っとるけど、いいんやよな? ねぇねぇ大丈夫なんやよな?
135_3507
PCを裏返して、ネジを緩めてフタをあけるんやけど、どれなのかわからんくて、とにかく回るやつを片っ端からあけたよ。途中で、メモリ該当部分だけでいいことに気づいて焦ってしめた。
危うく解体してしまうところやった><
増設する時は、どこかしら金属に触れて、静電気をなくさないといけないんやって。なくなっているのか不安で何度も金属をさわり、それでも不安でトイレで手を洗って放電したw
135_3508
「20度の角度で差し込んで」って書いてあったので、それぐらいの角度で入れとんのに、入らん!
4回ぐらいやり直してやっとこさ完了。
135_3510
無事メモリ確認できた!
見違えるほどサクサク!
いままでの鈍臭さはどこへ行ったの?
元々ThinkPadはビジネスPCとして優秀らしいので、頭はいいんよな。
ってことで、おバカな私だけが残りました。
くぅぅぅ><

コメント

  1. >buruさん
    ありがとうございます。
    どうしたらいいものか悩んだので教えて頂いて一安心しました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です