ソニーエクスプローラサイエンスのプラネタリウム「彗星の記憶」にお誘いいただいて、大満足やったんやけど、プラネタリウムまでに時間があったので、施設内のサイエンスミュージアムをぐるっと紹介してもらいました。
いろいろおもしろいブースがあるんやけど、一番盛り上がったのがデジタルドリームにある「モーションマジックミラー」。
121_9235 posted by (C)misaki
モニターに向かって手を上げたり、体を揺らしたりすると動きに合わせて、花びらが舞ったり、ラメが飛んだりするの。「プリクラみたい!」「プリント倶楽部みたい!」「キラキラ~!」と大はしゃぎ。
キラキラ以外にも、燃え上がったり、スローモーションになったりして、まるでSF映画の一場面みたいな映像が体験できるの。このエリアには、茂木健一郎さんが監修したアハ!ピクチャーとアハ!センテンスが紹介されとったり、コントローラを使ったお絵かきツールがあったりして、とにかく盛りだくさんなの。
ついついはしゃぎすぎちゃいました。アクティブデートはもちろん、仲良し友達と一緒に行っても楽しいと思うよ。1日遊んで500円はお得☆
どこか手軽に遊べるところを探している方は、ぜひ行ってみてくださいな。
▼ソニー・エクスプローラサイエンスのプラネタリウム「彗星の記憶」(2008/3/36)
▼星座熱上昇中(2008/3/28)
やばいっ超楽しそう!!
misakiちゃんのエントリー読んで、ずっと気になっていたんだが。。。
近々絶対いこうっと!
>KUEちゃん
それは嬉しい☆
ここのほかにも、いろいろとおもしろブースがあったので、ぜひ行ってみてちょ☆
修学旅行で行くのですが…
楽∪いです力\⌒?
面白いと思うよ♪
ぜひ楽しんできてね♭
良かった♡
楽しんで来ます。
ぁリガとうございました●◆■
お休みなさいZZZ
お休みZZZ
私も行く予定だよ♪
お互いに楽しみま∪ょう●■◆
楽しもうね♪
ン∪¨ゃお休みZZZ