AMNセミナーに参加して嬉しかったこと

先日、セミナーには滅多に参加しない私が、聖地秋葉原でいろいろやらかしてきたのですが、実はあの日病み上がりでギリギリまで参加するかどうか悩んでました。そんな雰囲気はまったく出さないパワープレイやったけどw
でも、参加してみてやっぱいろんな人とお話しするのは楽しかったです。あと、プレゼンもさせてもらって、もっと人前でお話しするのを練習しないといけないなと痛感しました。
プレゼン前に舞い上がってしまって、御挨拶し忘れた。
「yumiking Diary:ピヨピヨのmisakiです」←丸抜け

あと、ビックリしたのは仲良くさせてもらっている友達2人の会社の先輩にお会いできたこと。つい最近、「このブログのなかのひとってお知り合い?」ってメールしたところやったので、声をかけていただいて嬉しかった。
そして帰宅後、彼のブログをチェックしたら、
AMN「ブログと体験」に行ってきました。というエントリーをそのうちアップしまっす。:Like A Marketing Stone!! = watar’s diary =

行けるかどうか、行くかどうか、ギリギリまで分からなかったのですが、
参加表明していたカイ氏伝 さんとmisaki さんにも会ってみたいというつよい興味と
結構ギリギリまで募集の受付が大丈夫みたいだったので、
AMN「ブログと体験」に行ってきました。

カイ氏伝オーガナイズのもう1つのAMN(AntiMetabolicNetwork)に参加表明していたので、いろんな意味でどんな人なのか気になっていたのですが、まさかこんなに早く会えるとは思ってなかった。
偶然おうちもご近所だったので、自由が丘でご飯でもしたいな。
久しぶりに初めましての人にたくさん会って、緊張したけど楽しかった。コメントやトラバ、PVやはてブで読んでくれている人がいるっていうのは励みになるし、とてもありがたいことなんだけど、実際に会って「ブログ読んでいます!」って言われるのは、それとは違った嬉しさがある。読者が増えればその回数も増えるわけで、そうやって言ってもらえるのをエネルギーにブログを書いているのかもなぁと自転車をこぎながら漠然と思ったのでした。
こういう機会を与えてくれたAMNの皆さま、お誘いいただいた素敵ブロガーさま、どうもありがとうございました。

コメント

  1. ぼくも
    あんな素敵なプレゼンが聞けたり、
    厳しいツッコミにあったり、
    ご挨拶できたり、
    と本当にお会いできて嬉しかったです。
    今後ともよろしくお願いいたします。

  2. >waterさま
    コメントありがとうございます。
    これからもいろいろなところでお会いしそうな予感なので、仲良くしてくださいな。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です