山菜三昧3―タラノメ―

スマッチ!ブロガーの昆さんから頂いた、山菜レシピ第3弾は、山菜の定番タラノメ!
山菜三昧っす。
今回は思い切って天ぷらにしたよ。
できるだけ揚げ物は避けとるんやけど、タラノメと言えば天ぷらやろ!
121_3149
山菜のてんぷら


どうやって食べようか悩んどるうちに弱ってしまった、タラノメ。
黒くなった先だけ切りました。
121_3128
簡単天ぷら粉を使ったので、氷とか温度計とか必要なくダマにならないように混ぜるだけ。
そして、タラノメ投入!
121_3132
油であげることでアクが抜けるらしいので、高めの温度でカラッと揚げてみた。
ジューっていい音!
121_3133
サクサクでうま~!!!!
最近油っこいもの全然食べてなかったせいか、かなりおいしかった。
頑張って天ぷらにしてよかったな。
121_3143
新鮮な山菜はすぐ食べないといけないけど、
ちょっと時間が経ってしまっても問題なくおいしかった!
旬の食べ物っていいなぁ。
希林館自然クラブ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です